見学や無料体験は随時受け付けております。
ご希望の方は、電話またはホームページの「お問い合わせフォーム」 からお申し込みください。
よくある質問
体験当日の所要時間はどのくらいですか?
利用者様のご希望に応じて、時間の調整が可能です。短時間の見学から、1日じっくり体験できるコースまで、ご都合に合わせてお選びいただけます。
体験当日の持ち物は何が必要ですか?
特に必要な持ち物はありませんが、日中にお薬(軟膏・目薬・飲み薬など)を服用される方は、ご持参ください。また、入浴・リハビリ・食事をご希望の方は、以下をご用意ください。
《持ち物》
・着替え
・リハビリパンツ
・歯磨きセット(歯ブラシ・歯磨き粉)
※入浴に必要なバスタオル・シャンプー・ボディーソープは、施設にてご用意させていただきます。
体験当日の流れを教えてください。
1.お迎え:スタッフがご自宅まで送迎いたします。
2.ご要望の確認:施設に到着後、利用者様のご希望をお伺いいたします。
3. サービス体験:
・脳トレ、入浴、体操を体験
・レクリエーションに参加
・昼食やおやつをお召し上がりいただけます
※サービスをご利用いただく中で、適宜、施設の概要や各サービスについてご説明します。
4.感想のお伺い:体験終了後に、利用者様のご感想をお聞かせください。
5.お帰り:ご自宅まで送迎し、体験が終了となります。
※ご希望の時間に応じて、体験内容が変更になる場合もあります。
体験当日は自宅まで送迎してもらえますか?
はい、体験時もご自宅まで送迎いたします。
移動の負担なくご利用いただけますので、ご安心ください。
体験でも入浴や食事のサービスを受けられますか?
はい、ご利用いただけます。
入浴はスタッフが安全にサポートいたします。
昼食やおやつは、施設で提供しているメニューをお召し上がりいただけます。
※アレルギーや食事制限がある場合は、事前にお知らせください。
途中で帰宅することはできますか?
はい、途中帰宅も可能です。
ただし、途中帰宅をご希望の場合は、昼食後の送迎となります。
体験には要支援・要介護の認定が必要ですか?
いいえ、見学や体験には介護認定は不要です。
ただし、本利用をご希望の場合は、要支援・要介護の認定が必要となります。
認知症でも体験できますか?
はい、認知症の方も体験していただけます。
スタッフがしっかりとサポートいたしますので、ご安心ください。
体験当日に急なキャンセルはできますか?
はい、可能です。
送迎や昼食の準備があるため、当日の午前9時までにご連絡をお願いいたします。