1. ご利用の流れ

    申請から契約まで
    デイサービス利用の仕方を紹介

  2. ご利用料金

    Withのおもてなし介護プランで
    ご利用料金をわかりやすく紹介

  3. 一日の流れ

    行ってみたくなる!
    デイサービスの一日に密着

  4. 施設概要

    安心して過ごせる場として、
    こだわり抜いた機器や設備

  5. アクセス

    利用者様・ご家族様に寄り添った
    介護サービスの提供を

  6. 運営会社

    利用者様の期待を超える
    ソリューションの提供

初めてでも安心!大切なご両親だからこそ、丁寧なケアが嬉しいデイサービスで安心の毎日を。今だけ1日体験キャンペーン実施中!

大切なご両親のデイサービス選び。
どのような選択が最良か
お悩みのご家族様へ

介護デイサービス「With根岸」では、
介護サポートが必要なご家族様の負担を軽減し、
ご両親の心と体のケアをサポートしています。

もっと気軽に私たちを頼ってほしい、
大切なご家族様だからこそ、
もっと介護を楽しんでほしい
そんな想いから
1日体験キャンペーンを実施することになりました。


まずは相談だけでもOK!


目次

・キャンペーン内容
・体験するメリット
・体験までの流れ
・体験利用者様の声
・With根岸の3つの特長

・働くスタッフの声
・初めてデイサービスをご利用になる方へ(利用の流れや料金表など)
・お申し込み方法


キャンペーン内容

対象者
〇台東区内にお住まいで
デイサービスの利用を検討されている方

根岸、三ノ輪、竜泉、入谷、松が谷
日本堤、清川、橋場、東浅草、浅草、西浅草
元浅草、浅草橋、千束、下谷、今戸、柳橋
谷中、池之端、上野桜木、上野公園
上野、北上野、東上野、寿、台東、三筋
雷門、蔵前、小島、駒形、鳥越、花川戸、秋葉原
区内全域、車で送迎いたします。

期間
2025年2月1日(土)~2025年3月31日(月)

アクセス
〒110-0003
東京都台東区根岸5-10-7コーポラスシマノ 1F

最寄り
東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 徒歩6分


体験するメリット

専門スタッフによる安心サポート

看護師や生活相談員、介護・機能訓練指導員など、
高いスキルを持った専門のスタッフがケアを担当します。

スタッフ一覧

通いやすい送迎サービス付き

スタッフがご自宅の玄関まで送迎いたしますので、
移動の負担なく安心して通っていただけます。

1日利用で負担少なく気軽に体験

1日の体験利用で、気軽にお試しいただけます。
さらに、最大3日間まで体験可能なので、サービスがご自身に合っているかをじっくりご確認いただけます。

柔軟な利用時間・スケジュールで安心

利用者様のご都合に合わせて体験時間を調整できます。
どうぞお気軽にご相談ください。

 


体験までの流れ

ステップ1:お申し込み
お電話またはWEBでお申し込み

ステップ2:日程調整

ステップ3:体験当日
スタッフが施設をご案内、簡単な面談を行った後、
入浴やレクリエーション、リハビリを体験。
施設での1日をゆったりとお楽しみいただけます。
※途中帰宅もOK!

ステップ4:今後について
体験後の感想をお聞きし、
利用者様に最適なプランをご提案させていただきます。


まずは相談だけでもOK!

 


体験利用者様の声

 

50代 女性 Hさん

訪問介護と
デイサービスの併用で、
母に笑顔が!

週3日、平日の日中、近くのスーパーでパートタイマーとして働いている間、
母の食事や排泄の介護で、訪問介護のサービスを使っています。
昼間数時間のみの利用なので、仕事が忙しい時には
母をひとりきりにさせてしまい、
転倒してケガをしないかなど、心配になることがあります。
また、訪問介護のない日は、母の介護で1日が終わってしまい、
年を重ねる毎に、精神的・体力的に疲れてしまっていました。
そんな私の気持ちを察して、母も家族に対して気を遣い、
申し訳なく思う場面も多々ありました。
社交的だった母が、家族に気を遣うことなく、
毎日を楽しく過ごせないかと思い、
担当していただいていたケアマネージャーさんに相談したところ、
デイサービスの併用を勧めていただきました。

見学・体験からはじめて、施設のスタッフさんや利用者さんと
ふれ合いながら、脳トレをしたりリハビリをしたり、
外出イベントに参加したりと
母も楽しそうにデイライフを過ごしています。
また、家でも笑顔が増え、
気を遣う前の関係性に戻れたような気がします。
私自身も、仕事と介護に追われていた時と比べて
有意義な毎日を過ごすことができるようになりました。

 

60代 男性 Mさん

まさに運命の出会い!
デイサービスで充実した日々を。

漠然とデイサービスのことを考えていた時、
家のポストに体験利用のチラシが入っていたのがきっかけで、
With根岸に通うこととなりました。
チラシを見た時は迷いもありましたが、実際に体験利用に申し込んでみると、
職員の皆さんの気配り・心配りが素晴らしくすぐに利用を決めましたね。
あの時、タイミングよくチラシが入っていたのは
本当に運命だったと思います。
これからはより一層健康に気を付けながら、
楽しくデイサービスに通っていきたいです!


With根岸
3つの特長

With根岸は、生活の質の向上を目指した
1日型介護デイサービスです。
利用者様・ご家族様一人ひとりに寄り添った
サービスを提供しています。
また、区内全域が送迎対応可能エリアとなっているため、
当施設と離れた場所にお住まいの方も、
まずは一度ご相談ください。

個室浴でらっく楽!
利用者様のプライバシーと衛生面を守れるよう、
一人ひとり「個室浴」で対応しています。

Withのお風呂

体に優しい運動!
プロ監修のもと共同開発された、
独自のリハビリプログラム「Withリハ」を行います。

季節を感じる外出レク
外出レクでは、上野公園の桜や紅葉、あらかわ遊園のバラなど、
季節を感じるイベントを毎月開催しています。

Withのイベント


働くスタッフの声

【施設長】

西澤施設長

利用者様の第2のお家として、
地域に根付くデイサービス

施設長の私がいうのもなんですが、
With根岸は『第2のお家』のような温かなデイサービスです。
それは台東区という地域柄、
親しみやすく情に厚い利用者様が多いからかもしれません。
よく利用者様同士で、お孫様やお子様・ご家族様のお話、
地域のお祭りについてなど、楽しそうにお話されています。
もちろん、私たちスタッフと利用者様の仲も良く、
まるで親子、祖父母と孫のような関係性です。
この前なんてフットネイルの色を迷っていたところ
「黒はだめよ!赤にしなさいね!」とアドバイスいただきました(笑)

仲が良く、外出イベントも豊富なWith根岸。
利用すれば1日1回、笑顔になれること間違いなしです!
迷われている方は、この機会にぜひお申し込みください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

スタッフはこちら


初めてデイサービスをご利用になる方へ

ご自身やご家族に介護が必要になった場合、
介護サービスを利用するには要介護・要支援認定を受けることが必要になります。
具体的な手続きの流れを下記詳細からご確認ください。

介護デイサービス利用の仕方はこちら

気になる料金表はこちら

通所を希望される方、まずは料金を確認したいという方は
下記ご利用料金からご確認ください。

ご利用料金はこちら


お申し込み方法

With根岸への体験利用を希望される方はこちらからお申し込みください。

担当者:施設長 西澤
※電話の受付は月~土曜日8:00~18:00の間のみとなっています

最新情報:介護だより | デイサービス With 根岸 (with-daycare.jp)